購入したカスタム絵文字・アバターデコレーション・スタンプの使用方法を教えてください

カスタム絵文字・アバターデコレーション・スタンプの使用方法は以下の通りです。

※「カスタム絵文字」と「アバターデコレーション」をご利用いただくには、Xissmieへの利用登録が必要です。


【カスタム絵文字の使い方(Xissmie)】

<ノート(投稿)での使い方>

1.ノート画面の右下にあるニコニコマークのアイコンをクリック

2.表示された絵文字パレットから、使いたいカスタム絵文字を選択

※絵文字の名称をコロン(:)で囲んで :絵文字名: の形式でも入力できます。

 例::genius:


絵文字名を確認する方法:

使いたいカスタム絵文字の名前が分からない場合は、以下の方法で確認できます。

1. 絵文字パレットを開く: ノート投稿画面やリアクション画面で、絵文字を選択するためのピッカーを開きます。

2. マウスオーバー (PC): PC版では、カスタム絵文字にマウスカーソルを合わせると、絵文字の名前(`:○○○:`)が表示されます。

3. 検索: パレットの上部にある検索窓にキーワード(例:「ねこ」「わーい」など)を入力すると、関連する絵文字と名前が表示されます。


<リアクションでの使い方>

1.リアクションしたいノート(投稿)の右下にある「+」アイコン(またはニコニコマークのアイコン)をクリック

2.表示された絵文字ピッカーから、使いたいカスタム絵文字を選択


【アバターデコレーションの使い方(Xissmie)】

1.メニュー内「設定」からプロフィール画面を開く

2.「デコる」ボタンをクリックしデコレーションを選ぶ

3.配置やサイズを調整したら、「付ける」ボタンを押す

プロフィールアイコンに反映され、タイムラインやコメントでデコ付きアイコンが表示されます


【スタンプの使い方(クロスフォリオ)】

クロスフォリオで、作品やファンコミュニティ記事のコメント欄にある[顔マーク]をクリックすると、購入済みのスタンプが表示されます。

送りたいスタンプを選んで、コメント欄で利用してください。

※スタンプは絵文字ではないため、コメント本文中に直接挿入することはできません。



【関連】

Xissmieに会員登録したい