二次元コード発行画面にある「取り扱い」とは何ですか?
このカテゴリ内の記事
-
配送について
- 自家通販を利用した場合、発送元情報・発送先情報どのように表示されますか?
- 配送種別とは何ですか?
- クロスフォリオ便とは何ですか?
- クリエイター手配配送とは何ですか?
- クロスフォリオ便を利用するにはどうしたら良いですか?
- ネコポスとは何ですか?
- 宅急便コンパクトとは何ですか?
- 宅配便ロッカーPUDOステーションから発送するにはどうしたら良いですか?
- 宅配便ロッカーPUDOステーションとは何ですか?
- ネコポスで配送可能なサイズを教えてください
- ネコポスの梱包資材はどこで売っていますか?
- 宅急便コンパクトの梱包資材は何を使えば良いですか?
- 二次元コード発行画面にある「取り扱い」とは何ですか?
- 発送できない商品はどのようなものがありますか?
- 「クロスフォリオ便」では荷物の集荷はできますか?
- 営業所止め、郵便局留め指定はできますか?
- 商品はいつ発送されますか?
- まとめて配送とは何ですか?
- 複数の注文をひとつにまとめて配送することはできますか?
- 配送種別の異なる注文をひとつにまとめて配送することはできますか?
- 商品の購入後に、発送先の住所を変更できますか?
- 配達日・配達時間の指定はできますか?
- 配送業者を購入者が選ぶことはできますか?
- 発送される商品は送り状の品名欄に商品名が記載されますか?
- 「クロスフォリオ便」を使用して商品を販売しましたが、自分で他の配送会社を手配して発送してしまいました
- 匿名配送とは何ですか?
- 送った商品の配送を止めたい(引き戻したい)
- オンデマンド商品配送時の「依頼主名」は、どのように記載されますか?
「取り扱い」とは、割れ物や壊れやすいものなど注意してほしい商品について、注記を指定をすることができるものです。
コンビニなどでは「取り扱い」の指定をお受けすることができませんので、指定する場合は必ず2次元コード発行時に設定してください。